• HOME
  • NEWS LIST
  • Tech
  • 富士フイルムが超高画質で圧倒的な機動力を発揮する最新製品GFX50S IIを発表—超高画質&GFX100Sの最新技術を踏襲

富士フイルムが超高画質で圧倒的な機動力を発揮する最新製品GFX50S IIを発表—超高画質&GFX100Sの最新技術を踏襲

富士フイルムが、プロ写真家やハイアマチュアから画質・機動性等で高い評価を得ているGFXシリーズの最新製品を発表した!どのような製品になっているの!?記事を読み進めよう!

 
FUJIFILM GFX50S Ⅱ
FUJIFILM GFX50S Ⅱ + フジノンレンズ GF35-70mmF4.5-5.6 WR ©︎ FUJIFILM Corporation.
FUJIFILM GFX50S Ⅱ + フジノンレンズ GF35-70mmF4.5-5.6 WR + レンズフード

FUJIFILM GFX50S Ⅱにキットレンズ フジノンレンズ GF35-70mmF4.5-5.6 WRとレンズフードを装着したイメージ ©︎ FUJIFILM Corporation.

富士フイルムは、GFXシリーズの最新製品 FUJIFILM GFX50S IIとフジノンレンズ GF35-70mmF4.5-5.6 WRとのレンズキットを2021年9月29日(水曜日)より発売することを発表した。

 

世界的な写真&カメラブームと激しいカメラ開発競争の中、富士フイルムから発表されたGFXシリーズの最新製品 FUJIFILM GFX50S IIは、センサー以外のデザインや質量、高速画像処理エンジン X-Processor 4、操作性など今年2月発売のGFX100Sの機能・性能を踏襲し、新たに51,400,000画素センサーや強力なボディ内防振機構(手ブレ補正機構)などを搭載した、35mm判を超えるイメージセンサー搭載デジタルカメラの常識を覆す超高画質と圧倒的な機動力を発揮するミラーレスデジタルカメラとなる。

高強度のマグネシウム合金の高剛性ボディに、小型設計を施したボディ内防振機構(手ブレ補正機構)やシャッターユニット、モードダイヤル、天面静止画/動画切替スイッチ、フラット形状のフォーカスレバー、1.80型の天面サブ液晶モニター、3方向チルト対応の3.2型・視野率100%の背面液晶モニター、グリップ部に装填可能な新バッテリーNP-W235などが採用され、各種デバイスの配置を最適化したことで高さ約104.2mm x 奥行約87.2mm・質量約900gに小型軽量化、60ヶ所にシーリングを施した防塵・防滴・マイナス10度の耐低温構造による高いタフネス性能も備えたボディが完成。そのボディには、約51,400,000画素 43.8×32.9mm ラージフォーマットCMOSセンサーが搭載されたことで、35mm判センサー搭載のデジタルカメラと比べて1画素当たりの受光面積が大きく、広いダイナミックレンジと高いS/N比を実現し、白飛び・黒つぶれを抑えた豊かな階調表現や、暗い低照度環境でも極めてノイズの少ないクリアで超高画質の写真撮影が可能になり、被写体の質感、その場の空気感までもを描写。ラージフォーマットセンサーならではの浅い被写界深度で細部まで捉える高解像性能による豊かなボケ味・ボケ感を生かし、背景を美しくぼかすことで被写体を際立たせる立体的な表現が可能となる。高性能なジャイロセンサー・加速度センサーを採用した5軸・最大6.5段の強力なボディ内防振機構(手ブレ補正機構)も搭載され、三脚が使用できない場所や光量が少ない場所でのブレを抑えた手持ち撮影をサポート。X-Processor 4と最新アルゴリズム、リフレッシュレートを従来モデルより倍速化したことによって精度が向上した高性能なAF&顔・瞳検出AF、強力なボディ内防振機構(手ブレ補正機構)との組み合わせで、被写体の一瞬の表情を素早く捉え、動きのあるポートレート撮影もサポートしてくれる。さらに4倍の解像力と忠実な色再現による撮影が可能な“ピクセルシフトマルチショット”機能も搭載されていることで、絵画や遺跡など文化財の色・質感を約200,000,000画素の超高精細な画像で再現することも可能に。他にも新たに“新・グレイン”、“新・カラークロームブルー”、“カラーモノクロ”、“明瞭度”、“9枚多重露出”、“底輝度優先AF AF-S GFX50S踏襲”、“フォーカスリミッター”等様々な機能も搭載。各ピクセルの光の分解性能を高めるイメージセンサー上のマイクロレンズを独自設計で小型化したことで、これまでのフジノンレンズ GFレンズや、今日同時に発表された、使用頻度の高い広角35mm-標準70mm(35mm判換算:28mm-55mm相当)の焦点距離を備えレンズ先端から最短約25cmまで被写体に寄って撮影することができる小型軽量なキットレンズ フジノンレンズ GF35-70mmF4.5-5.6 WR(マニュアル沈胴式構造)との組み合わせにより、センサーの性能をフルに引き出し、幅広いフィールドで細部まで写す超高画質な写真撮影も可能になる。

そして、写真フィルムではできなかった色・階調を富士フイルムが85年に渡って培ったフィルム知識や技術、色再現で実現する“フィルムシュミレーション”が搭載されていることで、富士フイルム社製デジタルカメラを好んでユーザーになる人も多くいる。今回、新たに“Nostalgic Neg.”、“Eterna Bleach Bypass”も加わり、高彩度かつ柔らかい階調表現を特長とする“ノスタルジックネガ”を含む全19種が搭載され、写真フィルムを選ぶ感覚で多彩な表現を楽しむこともできる。

GFXシリーズ第1弾となった2017年2月発売のGFX50S、2018年11月発売のGFX50Rから改善された性能や最新機能は100項目超となり、大きくアップグレードした形となった。

富士フイルムのGFXシリーズ最新製品 FUJIFILM GFX50s IIとフジノンレンズ GF35-70mmF4.5-5.6 WRとのレンズキットは、2021年9月29日(水曜日)に発売される。尚、フジノンレンズ GF35-70mmF4.5-5.6 WRのみ単体は、11月に発売予定となっている。

RECOMMEND

INFORMATION

発表: 2021年9月2日(木曜日)
予約: 2021年9月7日(火曜日)
発売: ボディ&レンズキット 2021年9月29日(水曜日) / フジノンレンズ GF35-70mmF4.5-5.6 WR単体 2021年11月
価格: 希望小売価格 ボディ 推定450,000円(税別) / フジノンレンズ GF35-70mmF4.5-5.6 WR レンズキット 推定499,000円(税別) / フジノンレンズ GF35-70mmF4.5-5.6 WR単体 146,300円(税込)
取扱: 直販公式ショップ フジフイルムモール、全国家電量販店、他

 
FUJIFILM GFX50S II
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/gfx50s-ii/

 

 

©FUJIFILM Corporation.

今年2月に発売されたGFX100Sは、これまでのGFXシリーズの製品と比較して発売から約6ヶ月で累計1.5倍〜4倍の販売台数を記録し人気を博しており、そのGFX100Sの最新技術を踏襲し、新たに51,400,000画素センサーや新機能を加えたGFX50S II。GFX100Sをほぼ継承・踏襲しているのでヴィジュアル的に表立った大きな変化は感じられないかもしれないが、プラスされたセンサーやボディ内防振機構、新機能、今日同時に発表されたフジノンレンズ GF35-70mmF4.5-5.6 WRやこれまでのフジノンレンズ GFレンズとの組み合わせで性能は格段にパワーアップ!GFX50SやGFX50Rから比べると、改善された性能や新機能は100項目超にのぼり、大きなアップグレードとなっている。中でも白飛び・黒つぶれを抑えた豊かな階調表現や暗い低照度環境でも極めてノイズの少ないクリアで超高画質の写真の出来には驚き!新フィルムシュミレーションも加わり、色・階調の表現も気になるところ!追って、今日同時に発表されたXシリーズの最新製品X-T30 IIについても記事を掲載するのでお楽しみに!

 
error: