特別展『国宝 鳥獣戯画のすべて』が東京国立博物館で開幕—鳥獣人物戯画全4巻全場面44メートル超と名刹 高山寺の名宝を一挙公開
国宝 鳥獣人物戯画の全巻全場面を鑑賞することができる特別展『国宝 鳥獣戯画のすべて』が開幕した!どのような展覧会になっているの!?記事を読み進めよう!
国宝 華厳宗祖師絵伝は、新羅国(古代朝鮮半島の国)の華厳宗の祖である義湘と元暁を主人公とする絵巻物も公開されている。女性の救済など、明恵上人の事跡とも重なるテーマを異国の高僧の物語を借りて描かれている。本展では展示されていないが、高山寺は、国宝 明恵上人樹上坐禅像、国宝 仏眼仏母像、国宝 冥報記、国宝 篆隷万象名義、重要文化財 善妙神像、重要文化財 白光神像、重要文化財 五聖曼荼羅図など、数多くの寺宝・美術作品を所蔵する。
図録とバラエティ豊かなグッズ
ほぼ原寸大の国宝 鳥獣人物戯画全4巻全場面や貴重な資料、鳥獣人物戯画の謎に迫る最新研究などが474ページにわたって収録されているボリューム満点の公式図録(3,000円(税込))が販売されているほか、鳥獣人物戯画の動物がプリントされたTシャツやバッグ類、文房具類、菓子類、鳥獣人物戯画に登場する兎と蛙のぬいぐるみ、寺社仏閣に関する展覧会ではお馴染みとなっている御朱印帳、新型コロナウイルスによる感染症パンデミック禍ということもあってマスクやマスクケースなど、会場でしか手に入れることができない展覧会オリジナルグッズ約150種類を含む鳥獣人物戯画グッズが販売されている。
世界遺産 栂尾山 高山寺
世界遺産 栂尾山 高山寺は、京都府京都市の北西部 栂尾に位置する。創建は奈良時代といわれ、鎌倉時代初期に明恵上人が後鳥羽上皇より栂尾の地(寺域)を賜り、華厳宗の道場として高山寺を再興。学問寺として発展し、現代に貴重な文化財が守り伝えられている。明恵上人は、栄西禅師が中国(宋)から持ち帰った茶の実・種を山内に植えて育て、日本国で初めて茶の栽培に成功したといわれており、中世以来、栂尾の茶は本茶、それ以外の茶は非茶と呼ばれる。高山寺の中心的僧房十無尽院跡地と思われる場所に“日本最古之茶園”の碑が立ち、いまでも毎年5月中旬になると茶園で茶摘みが行われている。文豪 川端康成や白洲正子らの著書でも明恵上人の自然観や美意識について触れられ、四季折々の草花に彩られた栂尾の景色が登場する。1966年には日本国文部省より寺域が史跡に指定され、1994年には古都京都の文化財としてユネスコ世界文化遺産に登録された。
特別展『国宝 鳥獣戯画のすべて』の開催に先駆け、東京国立博物館が秘仏・重要文化財 明恵上人坐像をCTスキャンで調査したところ、内部に約30cmの巻物が納入されていることが判明した。新たな発見で、また歴史が動きそうだ。国宝 鳥獣人物戯画は、擬人化された動物や当時の人々の営みの中にもユーモアを感じることができ、写生的に描かれた空想上の龍や麒麟、獅子、貘などの格好良さにも感動してしまう。そして、当時もいまもそんなに変わらない人や擬人化された動物の仕草、営みの光景などにホッとする。日本美術はもちろん、イラストレーションやマンガ、広告などクリエイティブに携わる方、携わろうとしている方も、国宝 鳥獣人物戯画から学べることがある。必見!グッズは、高山寺公認の兎と蛙のぬいぐるみがインパクト大!国宝 鳥獣人物戯画の動物がプリントされたバッグやマスクなどもお洒落!最後に、SAPIENS TODAY|サピエンストゥデイの読者のみなさまとCHALLENGER'S TV beehiveの視聴者のみなさまにお願いがあります。記事にもありますように、2018年の台風21号、2020年の豪雨により世界遺産 栂尾山 高山寺さんも甚大な被害を受け、いまも復旧作業が続けられていますが、完全な復旧・復興が困難な状況のようです。高山寺境内の復旧・復興をご支援いただけます方は、《ゆうちょ銀行 四四八支店 支店コード:448 口座番号:3250841 口座名義:栂尾高山寺(トガノオコウサンジ)》まで、ご寄付を直接ご送金いただければ幸いです。世界遺産 栂尾山 高山寺さんへのみなさまからの温かいご支援とご協力をお願いいたします。